使っている羽毛布団が傷んできたと感じたら、捨てるのではなくリフォームがおすすめです。布団から羽毛が多数飛び出していたり、ふんわり感がなくなりぺちゃんこになってきた、押し入れに入れっぱなしだった、ダニが心配などで使いにくくなった羽毛布団を甦らせることが出来ます。羽毛布団のリフォームとは、使用している羽毛布団を新たに作り直すことです。リフォームによって同じ布団を大切に長く使えるのは嬉しいことです。

長く使っていると布団の外側の生地が擦れて傷み、中身の羽毛も汚れて傷みます。リフォームでは中身の羽毛を取り出し、汚れを取ってきれいに洗ってから新しい側生地に入れて仕上げます。予算に合わせてコースが選べるようになっているところもあります。手軽に依頼出来るものでは、足し羽毛なしでシングル→シングルに仕立てるコースが2万円前後という価格で行えます。

側生地が選べるコースで、足し羽毛なしでダブル→シングルにする場合も2万円前後が相場です。羽毛を足してシングル→シングルにする場合は3万円前後となります。また、通気性を保ちつつホコリやダニは通さない側生地を使うと値段は高くなります。この場合は、足し羽毛なしでダブル→シングルのコースで5万円前後、足し羽毛ありのシングル→シングルで6万円前後が相場となっています。

リフォームを承っている会社だからこそ分かる、首回りやおなか、足元などのへたりやすい箇所には、羽毛を増量してしっかり仕立ててくれる会社もありますので、コース内容や信頼性、費用などをしっかり検討して依頼しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です